事務局 のすべての投稿
【定例研修】2024年度 第3回定例研修会
教育企画部より2024年度第3回定例研修会のご案内です。
開催日時:2025年2月22日(土)13:30~16:30 (受付開始 13:00~)
開催形式:集合研修
会 場:熊本市国際交流会館 4階第1会議室
熊本市中央区花畑町4番18号
テーマ:「面接あれこれ~思考力~」
講師:熊本学園大学 非常勤講師 加來 克幸 氏
定員: 20名(当協会の会員を優先させて頂きます)
*先着順とし、定員を超えた場合はお断りさせて頂くことがございます
対象者:相談援助職の経験5年未満の方を優先します
受講費:当協会会員 無料、九州医療ソーシャルワーカー協議会会員 1,000円、非会員 2,000円
募集締め切り日:2025年2月14日(金)まで
申し込み方法:下記の申し込み用QRコードからお申し込み下さい。Peatixページに移行します。
https://peatix.com/event/4283911/view
PDF ダウンロード「2024年度第3回定例研修会案内状」
【日 時】2025年2月6日(木)18:00~19:30【講 師】佐賀労働局労働基準部労災補償課
労災管理調整官 松隈 圭 氏
労災補償監察官 秋永 恵美 氏
【参加費】佐賀県医療ソーシャルワーカー協会会員:無料
【研修方法】Zoomオンライン研修
【申込期限】2025年1月30日(木)17:00
佐賀県医療ソーシャルワーカー協会 事務局
国立病院機構 佐賀病院地域医療連携室 MSW 下田薫
〒849-8577 佐賀市日の出1丁目20-1 TEL:0952-30-7141 FAX:0120-872-882
PDF ダウンロード「労災保険の基本と実践 案内文」
PDF ダウンロード「労災保険の基本と実践 ポスター」
【交流会・講演会】熊本県難病相談・支援センター
熊本県難病相談・支援センターよりご案内です。
=== 1/18 ピア・サロン(交流会) ―――
【多発性硬化症/視神経脊髄炎 ピア・サロン(交流会)】
〇日時:令和7年1月18日(土)10:30~12:00
〇会場:熊本県総合福祉センター3階会議室
<住所>熊本市中央区南千反畑町3-7
〇参加対象:患者・家族・支援者(難病に携わる医療・保健・福祉・学校関係者)
〇参加費無料/要申込
〇申込先:熊本県難病相談・支援センターへ電話(下記参照)
【球脊髄性筋萎縮症 ピア・サロン(交流会)】
〇日時:令和7年1月18日(土)13:30~15:00
〇会場:熊本県総合福祉センター3階会議室
<住所>熊本市中央区南千反畑町3-7
〇参加対象:患者・家族・支援者(難病に携わる医療・保�健・福祉・学校関係者)
〇参加費無料/要申込
〇申込先:熊本県難病相談・支援センターへ電話(下記参照)
―――― 2/8 セミナー&交流会 ====
【難病を持ちながら社会で生きる若者の声】
〇日時:令和7年2月8日(土)14:00~16:00
〇会場:熊本森都心プラザ 6階 C会議室
<住所>熊本市西区春日1-14-1
〇参加対象:患者・家族・支援者(難病に携わる医療・保健・福祉・学校関係者)
〇参加費無料/要申込
〇定員:25名(人数になり次第締め切り)
〇申込先:熊本県難病相談・支援センターへ電話(下記参照)
――――― 3/8 医療講演会 ―――――
【納得する治療を選択するために大事なこと~ヘルスリテラシーについて~】
〇日時:令和7年3月8日(土)13:30~15:30
〇開催方法:当日Web参加 + 後日録画配信(申込時に選択)
〇参加対象:患者、家族、支援者(難病に携わる医療・保健・福祉・学校関係者)
〇参加費無料/要申込
〇申込〆切:2月28日まで
〇問い合わせ先:熊本県難病相談・支援センター
【研修案内】令和6年度九州HIV看護ソーシャルワーク研修会
熊本大学病院より研修のご案内です。
□令和6年度九州HIV看護ソーシャルワーク研修会■日 時:令和 7年 2月 22日(土)9:30~12:10■場 所:熊本大学病院 くすのきテラス 3階 大会議室■形 式:ハイブリッド【対面+オンライン(Teams)】■内容:基調講演「HIV感染症新時代」熊本大学ヒトレトロウイルス学共同研究センター 松下 修三 先生 事例発表 4題■申し込み方法:Googleフォームにて 2/10(締め切り)■詳細は別紙ご参照ください
PDF ダウンロード「【参加申込書 】九州HIV看護ソーシャルワーク研修会2025」
PDF ダウンロード「プログラム」
【研修案内】本人の意向を尊重した意思決定のための相談員研修会
PDF ダウンロード「本人の意向を尊重した意思決定のための相談員研修会」
【研修案内】熊本学園大学 社会福祉研究所2024年度第4回研究会
「ソーシャルワークの世界とその魅力を考える」
【講師】空閑 浩人 氏(同志社大学社会学部社会福祉学科 教授)
【日時】2025年1月30日(木)18:30~20:00
【会場】熊本学園大学 14号館 1411教室
【締切】2025年1月28日(火)
※参加無料——————————
※会場には駐車場がありません。
PDF ダウンロード「熊本学園大学社会福祉研究所 2024(R6)年第4回研究会」
【研修案内】第2回 益城ブロック研修会
PDF ダウンロード「第2回益城ブロック研修会案内(人生会議)」
PDF ダウンロード「第2回益城ブロック研修会送付票」
【研修案内】熊本県在宅医療サポートセンター アドバンス・ケア・プランニング研修会
PDF ダウンロード「アドバンスケアプランニング研修案内」
※申込み期間延長【語りの場】
※申込期間を延長します 10月31日→11月6日(水)
熊本県医療ソーシャルワーカー協会の皆さま、